結婚指輪購入口コミ「お互いに指輪を作った」 | 大阪でオリジナル手作り結婚指輪を作っちゃおう

HOME » オリジナル結婚指輪 » 結婚指輪購入口コミ「お互いに指輪を作った」

結婚指輪購入口コミ「お互いに指輪を作った」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

15000円ほど

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たちはお互いに指輪を作りました。
鎌倉にある、指輪を手作りできるお店に行きました。
そこでお互いの指輪をつくり合いました。
予算は無かったのですが、シルバーや色々な素材から選んで作ることが出来たので私たちはシルバーで作りました。
もう少しお金が溜まったら手作りのではなく、しっかりした指輪を買おうか迷っていますが私は今の結婚指輪が気に入っています。値段が高い訳でも無いので他の人からしたら、それでいいの?と思われるかもしれませんが私はお互いに作ったこの指輪がお気に入りです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は他の人とは同じものがなく、唯一無二の指輪なことです。他の人と被ったら嫌なタイプなので、手作りした指輪なので他の人と被ることがなく世界に一つだけの指輪なので私はこの指輪にして良かったなと思っています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

当時まだ10代で結婚した為お金もなく、他の候補は特にありませんでした。
ふたりで話し合い、お互いに作った指輪なら思い出にもなるし大切に使えると思ったのでこの手作りの結婚指輪一択でした。その代わりにそのお店で手作りできる中でいちばんいい物を選びました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

指輪のサイズも手作りだと自分にピッタリのサイズにできるため、落ちてしまうことも無くキツくなることもなくとても良いです。
結婚指輪を毎日付けたままにしていますが、不便と感じたこともなくピッタリのサイズなので特に気になったりもせず、とても快適に過ごしています。
温泉などにはいる時もつけたままですが、特に色が変色したりもせずなのでとても気に入っています。
娘が最近指輪にハマっているので、ママと同じ指輪とおもちゃの指輪をつけているのを見るとほっこりします。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

高いちゃんとした結婚指輪もいいと思いますが、私はお互い手作りして思い出にもなるこの指輪がお気に入りです。
結婚指輪となると一般的には10~100万単位くらいだと私は思っているのですが、手作りの結婚指輪の場合そこまで高くなくいちばん高くても10万前後くらいだったと思うので、手の出しやすい価格帯だと思います。
素材も色々あったのでお気に入りが見つけられるのでは無いかなと思います。
デザインも自分の好きなデザインを作れるのもオススメのポイントです。